選抜方法
- 適性検査(45分/100点)
 - 適性検査II(45分/100点)
 - 適性検査III
 - 作文
 - 面接
 - 実技
 - 製作
 - 課題
 - グループ活動
 - 抽選
 
【適性検査Ⅰ】(独自問題)100点→100点
与えられた文章等を的確に分析・考察するとともに、課題に対する考えや意見を明確かつ論理的に表現する力をみる 。
【適性検査Ⅱ】(すべて共同作成問題)100点→換算後200点
資料から情報を読み取り、課題に対して思考・判断する力、論理的に考察・処理する力、的確に表現などをみる 
適性検査Ⅰ換算後100点+適性検査Ⅱ200点=300点→換算後800点
報告書320満点→換算後200点
報告書の換算後の満点200点+適性検査の換算後の満点800点=総合成績1000点
